夏休み明けの悲劇 初日に21.5cmの上靴を買いに走りました。ちなみに、長男がサイズアウトした上靴は次男にスライド…ぴったりでした。子どもたちの成長スピードにはいつも驚かされます。\読者登録してもらえると励みになります!/\コメントもめっちゃ嬉しいです!/\体育館シューズもサイ ... 2021/08/29 初日に21.5cmの上靴を買いに走りました。ちなみに、長男がサイズアウトした上靴は次男にスライド…ぴったりでした。子どもたちの成長スピードにはいつも驚かされます。\読者登録してもらえると励みになります!/\コメントもめっちゃ嬉しいです!/\体育館シューズもサイズアウトしてるんやろうな…/ タグ :ピヨトト家育児マンガ育児日記育児新学期小学校
諦めが肝心 「濡れないように」しようとするから、子どもたちへの注意が増えるんですよね。「水溜り入らないで!」とか「傘はまっすぐさして!」とか…濡れてもいいか… と思えるようになったら、だいぶストレスは減りました。が!その代わり荷物が増えました。 \ブログの更新をすぐに ... 2021/08/24 「濡れないように」しようとするから、子どもたちへの注意が増えるんですよね。「水溜り入らないで!」とか「傘はまっすぐさして!」とか…濡れてもいいか… と思えるようになったら、だいぶストレスは減りました。が!その代わり荷物が増えました。