
そうだよね!!!
そうだよねシン!!
幼稚園のお友だちと一緒の小学校に入学したかったよねぇぇ😭😭😭
一緒に小学校に通うのを楽しみにしてた友だちがいないことで、ようやく引越したことを実感した長男。
子どもに寂しい思いをさせていることに心が痛むよお母さんは…!!
一方カイは…。
まだ旅行に来た気分でいました。
入学・入園したところで1日も登園してないし、毎日家族と一緒だし、実感がわかないのも無理はない。
一ヶ月経っても「早く帰って友だちと遊びたい」って言ってます。
新しいお友だちはいつできるやろう…
コメント
コメント一覧 (5)
何がどう転ぶか分からないから、現状でのベストを尽くすのみです!
お友達がランチしに来てくれる事を祈ってます☆( T_T)\(^-^ )
piyototonatsuki
が
しました
何がどう転ぶか分からないので、現状でのベストを尽くすのみです!╰(*´︶`*)╯♡
piyototonatsuki
が
しました
最初は言葉が違ったりで馴染めなかったりもしましたが、積極性が培われたり、今となってはいい経験だったなぁと思います。
あと、おじいちゃんおばあちゃんが近くにいる、両親以外に可愛がってくれる人達がいるという環境は子供たちにとってとてもいい事だと思います。
でも、今コロナでおじいちゃんおばあちゃんにもなかなか会えないですよね。。
昨日子供たちとおじいちゃんおばあちゃんにLINEのテレビ電話したんです。
子供たちすごく楽しそうで、双方の祖父母も孫たちの顔が見れて喜んでくれたのでオススメです♪
東京のお友達ともいいかも♪♪
piyototonatsuki
が
しました