ピヨトト家のひとコマ。

息子2人とのツッコミ育児マンガ!

2020/05

次男の上ぐつ、全然キレイなんですよ。まだまだいけると思ってたけど、よく考えたら年少の2月頃に買ったものなので4ヶ月は経ってるんですよね。子どもの足は4ヶ月あったら大きくなりますわな!5歳で19センチはデカくない?長男は20センチの上ぐつ履いてんのにな…あ、ちなみ ...

あと、普通に大きくなってますね。背も高くなって、体重も増えてます。心配していた上履きのサイズアウトですが、私が大きめを買っていたみたいで問題なく履けました!😌さぁ、月曜日から学校も幼稚園も再開です!!!ファイト早起き!! ...

アンタの汗腺下半身に集中しすぎやろ!!おねしょが増えた原因は私の怒りすぎとか、友だちと遊べないこととか、兄弟ケンカが増えたこととか…思い当たることが多すぎて次男に申し訳なく思いました。楽観的に見えてもストレス溜めてるんだよね😭今日はもう「やりたくないこと ...

君たちはまだ知らないかも知れないけど、ゆでたまごの匂いがするオナラはめっちゃクサいに分類されるぞ!!!!👍✨ ...

母想いの長男に、利己主義な次男。…バランスが取れていていいと思います。お母さんは今日もお仕事頑張ります。 ...

前の晩にお肉を食べたからでしょうか?確かにめっちゃ臭かった💩💩💩それはもう丁寧に丁寧にお尻を拭かせていただきました。 ...

誰もいない部屋の電力を使い、2人が遊んでる部屋の電力を使っていないならプラマイゼロかなって一瞬思ったけど、そういうことじゃないよね。「使わへんかったら消せや(΄◉◞౪◟◉`)」子どもって暗い部屋で遊ぶの好きですよね。 ...

おまけ単行本派なのでネタバレ禁止ですよっ!!!🙅‍♀️でもめっちゃ気になってるし、23巻出るまで待てる自信もないです!!!🙅‍♀️🙅‍♀️🙅‍♀️鬼滅のポケモンには他にみずタイプ・むし(どく)タイプ・いわタイプ・でんきタイプがいますね★ ...

東京育ちのシティボーイである息子たちは私と夫が関西弁を話すのに、基本標準語を話します。関西に引っ越してきても休校&休園なので関西弁のお友達はできていないのですが、外を歩くとどこからでも聞こえてくる方言を耳にして徐々に関西弁を話すようになりました。一番よく使 ...

緊急事態宣言が解除されたりして、徐々に収束に向かっているような気配があるものの…まだ油断はできないので夫にも気をつけて出勤してほしいです。本当はずっと在宅勤務でいてほしいけれど、そういう訳にもいかないみたいなので私は出かける時には家の鍵を忘れないようにし ...

すのこベッドを購入した際にこのでっかいダンボールがうちにやってきたのですが肝心のすのこベッドはまだ使ってません。部屋の片付けが終わってないのでスペースがないんですよね…。アマビエさま。どうか早く家が片付いてすのこベッドで寝れますように🙏ナムナム。。。絵の ...

それはもう堂々と「年長」を名乗ってましたね。まぁ1日も小学校行ってないんだし仕方ないか…届いた時にあんなにウキウキはしゃいでたランドセルも部屋で埃かぶってるもんな( ;∀;) ...

「午前の部」の続きです!毎日同じことの繰り返しで、人生の無限ループにハマっているような感覚です…!!追い討ちをかけるように5月いっぱいは休校の連絡が来ました。勉強に不安しかない…!!(泣)ただ時間がたくさんある今、普段子どもたちにやらせてなかった「料理 ...

予想はしてましたが、やっぱり休校期間は延長に。「みんな何して過ごしてんのかなぁ…」って思って毎日過ごしてます。いまだに友だちはいないけど、我が家は元気に過ごしています!!午後の部に続く☕️ ...

24時間子どもたちと同じ空間にいることで、ようやく夫もこちら側に来たか…。私は嬉しいぞ✨✨こないだお風呂場から「もおぉぉおおおおおぉお!!!言うこと聞けって言ってるやろ!!!」って叫びが聞こえたので私も「もうちょっと優しく言ってあげたら?」って声をかけてあ ...

夫婦ケンカが少ないのは私たちが仲良しやからやと思ってたけど違うわ!!一緒にいる時間が少なかったからやわ!!!(о´∀`о)🤚HAHAHA子どもの前ではケンカをしないぞ…!!!(決意) ...