「宿題やりなさい」って言うよりも… 週末に出る宿題はだいたい翌日に回そうとする小2長男。結局自分に全部返ってくることやからな!毎日大変やと思うけど、頑張れ👍\ブログの更新をお知らせします/\みんなからのコメントが嬉しい/\宿題も大変だと思うけど、丸付けも大変だよね/ ... 2021/09/29
次男の食事が遅い理由 世渡りのプロ…!!!おしゃべりに夢中になってるだけなのに、 なんでそんな言葉がサラッと出てくるのか?次男のそういうところ見習いたい。\歓迎★読者登録/\急募!コメント/\今夜の晩ごはんはピザ!/ ... 2021/09/24
グルメではない夫に救われてる 茹ですぎた麺はマズすぎて私も子どもたちも食べられなかったんですけど、夫だけは完食しました。私は家事の中でも料理が本当に苦手なんですけど、それでも毎日続けられるのは失敗しても文句ひとつ言わずに食べてくれる夫のおかげだと思います。(文句を言ったが最後、私が料理 ... 2021/09/23
長男が8歳になりました🎉🎉🎉 お誕生日おめでとう!!㊗️🎂✨ 無事に私もお母さん8年生になりました。もうね…子どもの成長と比例して胃の衰えを感じる!!!ケーキは大好きなんやけど、、、いつもよりボリューミーなパーティーメニューを食べた後に、ハイカロリーなケーキが苦しいんや😂😂😂翌日の ... 2021/09/19
落ーちた、落ちた! 合ってるけど、そうじゃないのよ。 ていうか、雷が落ちるメカニズムについて知ってることに驚いたんやけど。(絵本で見たそうです。)普段の会話の中で、子どもたちの知らない言葉を説明もないままに使ってるなぁと思いました。聞いてくれればいいのに、そのまま話が流れていっ ... 2021/09/17
コンビニの誘惑 普段は1人でコンビニに行くのですが、この日はたまたま次男と一緒にコンビニへ行きました。皆さんはコンビニで何を買いますか??✨✨✨私はアイスを買うことが多いのですが、最近発売された井村屋の「ごろろん果肉 アップルパイバー」はシナモンが効いててめっちゃ美味しか ... 2021/09/13
歯抜け🦷 🦷 しばらくグラグラしていた上の前歯が2日連続で抜けました。1本目は前の晩にデザートのアイスを食べている最中に。2本目は今朝パンを食べている時に。歯が抜けた顔はなかなかマヌケで、次男が話しかけてくる度に笑ってしまう。(ごめん。)次男は現在幼稚園の年長さん。だいたい ... 2021/09/05
みんなの気持ちを代弁してみた うちの地域では去年の夏休みは小学校も幼稚園も1週間しかなかったので、コロナ禍に突入してからフルの夏休みは今年が初めて。8月に入ってからは、まん防や緊急事態宣言が発令され家にいる時間も多かったです。結果…トイレットペーパーの減りが速い!!! 2倍巻きのトイレッ ... 2021/09/03