秋の校外学習🍁 ※参照 今回の校外学習は公園で生き物を探す学習だったので草むらに入る子どもたちの肌を守るため「長袖・長ズボン」という指定でした。そう、オシャレをする必要は一切ないのだ…!!!ただ、制服の学校に通う次男は数日前からウキウキワクワクしていたので自主性に任せまし ... 2024/11/18
次男の奥の手 先日9歳を迎えた次男。↓↓↓ 9歳を迎えてすぐに予約して連れて行きたいところがありました。そう…病院ガムを所持していました。痛いのに耐える方法を考えて思いついたんやろな…普段食べへんミント味のガムで口の中に刺激を与えて、注射の痛みを緩和させようと…できるかぁ ... 2024/08/12
次男9歳になりました🎂 6月!そう、それは次男の誕生月🎊誕生日には毎年リビングの壁に生まれてから現在までの写真を1年に1枚選んでプリントアウトして貼るのですが子どもの過去の画像データを見始めると何も進まないね!赤ちゃんだった次男がよくここまで大きくなってくれたもんだ!これからもすく ... 2024/06/30
張り切り新学期🌸 春休みあけましておめでとうございます。新学期が始まりましたね☺️入園・入学・進級おめでとうございます㊗️うちは次男が3年生に、長男が5年生になりました。早ッ…!怖ッ…!顔も見たことない相手へのおもてなし精神が強すぎる…!!次男の圧倒的陽キャムーブを受け入れ ... 2024/04/10
次男は見た! 寒くなってきましたね。我が家の子どもたちはサッカーをしているのですが、そろそろ防寒具が必要になってきました。そう…私の。子どもたちは走ってるからいいけど、応援の保護者は試合の日は1日中外にいるのでたまりません…!🥶スポーツ少年少女をもつ保護者のみなさま、ほ ... 2023/11/20
㊗️次男8歳㊗️ 6月はいつもハッピーな次男の誕生日でした🎂✨当日はおじいちゃんおばあちゃんにも、学校のみんなにも、オンライン英会話の先生にも誕生日を祝ってもらい喜んでいました❣️プレゼントは好きなサッカーチームのユニフォーム。サッカー練習で着てもいいし、パジャマにもなるし ... 2023/06/30
副業も考えてます。 子どもたちに「将来の夢」を聞くと、ウルトラマンだの恐竜だのと答えていた幼少期。小学生になった2人はそろそろちゃんとした職業を答えてくれるだろうと思って聞いてみたら、次男はしっかり副業についても考えてました。トップアスリートなめんな…‼️TVでサッカーの試合を ... 2023/06/09
まずは「ミュート」を覚えよう。 デジタルネイティブちゃいますの?!と、思ったけど、今までマイクのオンオフの権限を生徒に渡してオンライン授業を受ける機会がなかったんですよね。だからマイクの機能をいまいち分かってない。言語を学ぶ前に、Zoomの使い方を教えようと思いました。\ブログの更新をお知 ... 2023/04/28
太っ腹がもう1人。 先日、塾帰りの長男が次男にもお土産におにぎり(おやつ用)を買って帰った話を描きましたね。👇こちら なんと我が家にはもう1人羽振りのいい子がいたんですねぇ〜〜〜まあ、三年前まで全ての食器を手洗いしていた訳だが✋人間便利なものを手に入れると、それ以前の生活には戻 ... 2023/04/17
次男の担当カラー うちの兄弟は持ち物を色わけしている。カバンやハンカチ、はぶらしなど。ひと目で自分の持ち物が分かって便利だからである。(洗濯物を分ける親も楽👍)長男は青や黒や紫。次男は赤やオレンジや黄色。子どもたちも、そのうち自分の担当カラーが好きな色になりました。周りに何 ... 2023/02/19
しれっとすごいもん頼んでくるやん。 学校から「〇〇持ってきてください」って頼まれること多いですよね。新聞紙とか、空き箱とか、ラップの芯とか…こないだ今までで1番度肝を抜かれた「持ち物」がありました。鳥?!鳥飼ってるご家庭に頼んでる????男子しかいない我が家では、スパンコールやビーズなんて家 ... 2023/02/07
クイズ番組への新しい提案 子どもの一言にハッと気付かされることってありますよね。そうだな!君の言う通りだ!!人の間違いを笑うのは良くないよな!!私が間違ってたよ…ごめんよ!!クイズ番組に珍回答は欠かせないのよ。\ブログの更新をお知らせ!/\コメントはこちら/\バラエティの様式美を ... 2022/12/20
根拠なき自信。 オーディション本番の一発勝負で受かると思ったんか。私は次男のそういう強気な姿勢、尊敬してるよ。ただ、練習なしでライバルに勝てるほど人生甘くないことを覚えておくんだぞ。\読者登録はこちら!/\コメントはこちら!/\まじめに練習しような?/ ... 2022/11/28
夜道に気をつけて… 目的が違うんだよな。。。夏休みに毎日続けてた✨下腹部引き締めトレーニング✨も、💗バストアップトレーニング💗も攻撃するために鍛えてたんじゃないんだよな〜…。\ブログの更新をお知らせ/\コメントはこちら/\リングフィットも続けてるよ!/ ... 2022/09/13
🎂誕生日プレゼント🎂次男HBD🎉 予算内に収まりました。「好きなやつ選びや」と言いつつ、夏休みにいろんな予定入れまくっているので家計の心配しちゃってごめんね!プレゼントのレゴは大喜びで長男と遊んでいました。レゴはずっと飽きずに遊んでくれるし、丈夫で壊れないので我が家のロングヒットおもちゃ ... 2022/07/03
「スパイファミリー」沼。 スパイファミリー面白いですよね。先日アニメの1期が終わったのですが、2期スタート(10月)を家族みんなで楽しみにしています✨【スパイファミリー予告】アーニャにどハマりした次男は何度もコミックを読み返し、セリフを覚えて日常生活のいろんな場面で応用しています。子ど ... 2022/06/27
突然の暴露⚡️ 衝撃ーーー!!母親への「くそばばあ」発言はもっと中学生とか高校生とか…思春期に訪れるものやと思ってたぁぁ!💣💥怒られて腹立った次男から、こんな時間差で暴言を聞かされて私はどんなリアクションを取ればいいの?!とりあえず、「相手の気持ちを考えて悪い言葉を言わ ... 2022/06/24
雨が降ったらどうするか? 全然大丈夫だった!雨に濡れるくらい…とは思うけど、今まで濡れないようにしてきたから心配するよね。次男曰く「他のママは傘持ってお迎えに来てた!」って言ってたけど、その気持ちも分かるよ!😭手を貸さないことも愛!と思って迎えにいくのをグッと堪えたけど、次男には ... 2022/04/23
あれ…なんかよく見たら… 気付いたら日焼けしてた!!あなどるなかれ、紫外線…!同じように公園に行ってた長男はそこまで日焼けもしてないのですが、日焼けしやすいタイプの次男は分かりやすくマスク焼けしてました。私はしっかり日焼け止めを塗っていたのですが(自分だけ)、今の季節は子どもたちに ... 2022/04/22